ABOUT
私たちは、日本一、おばあちゃんが幸せな村を目指しています。
高齢者を、いきいきとした生産者に。地域外の人々を、共に支え合える仲間に。
nossonは地域の自然と人をつなぎ、あらゆる世代をつなぎ、みんなの“いきいき“を応援する地域商社です。
https://ikiiki-being.com
「いきいきソーシャルアクションプロジェクト」は、都会と地方をつなげて、誰もがいきいきと過ごせる社会を叶えよう、というプロジェクトです。
地方、高齢者、障がい者。都会でバリバリ働く人たちから見れば、「弱い立場」で「支えられる存在」かもしれません。でも、地方に暮らす高齢者や障がい者が、都会でバリバリ働く人を支えることだってできるのではないでしょうか。
たとえば、地方の高齢者や障がい者が、都会暮らしで忙しい人たちが、いきいきしていられる“もの”を作る。たとえば、地方に自分らしさを取り戻す“体験”をできる場を提供する。
そんなふうに都会と地方がつながることで、都会に生きる人も元気になって、地方も高齢者も障がい者もやりがいを持つことができると思うのです。
この思いを実現するために立ち上げたのが、「いきいきソーシャルアクションプロジェクト」です。このプロジェクトでは、トマトと豆のゼリー開発のほか、企業の福利厚生として田舎での滞在&農体験などを提供する田舎体験の2つの事業に取り組んでいます。